実践ポートレートライティング講座
『ディフューズライト』
被写体の階調や質感を表現するためには、光の質をコントロールすることがとても重要です。
ソフトボックスやアンブレラはセッティングが簡単で綺麗な光を得ることが出来る万能なライティング機材ですが、紗幕やトレーシングペーパーなどディフューザーを使用して、光の質をコントロールすることで緻密で多様なライティングが可能になります。
この講座は、本格的な撮影スタジオを使用して、ライティングでのトレーシングペーパーや紗幕の基本的な使い方や、ソフトボックスやアンブレラなどライティングアクセサリーとディフューザーを組み合わせた応用的なライティングを解説します。
プロのモデルを被写体に実践的な撮影実習を行うことで、ディフューズライトの基本と応用を学ぶことができます。
開講日時:
2023年4月2日 (日)13:00〜16:00(3時間)
講座内容:
ディフューズライトについて【スタジオ実習】
・ディフーズライトの基本と特徴
・ライティング機材(ソフトボックス、アンブレラ)とディフューザーの違い
・トレーシングペーパーや紗幕など、ディフューザーの基本的な使い方
ディフューズライトの応用
・ディフューザーを使用して、光の質や方向をコントロールする
・ディフューザーとライティング機材を組み合わせたセッティング
講師:
鈴木光雄(写真家)
受講料:
18,000円(税、スタジオ使用料、撮影モデル料、込)
受講料のお支払いについて:
・受講料は、講座初回当日の受付時にお支払いください。
・現金、または下記のクレジットカードでお支払いが可能です。
VISA / Master Card / AMERICAN EXPRESS / JCB / Dinners Club / DISCOVER
定員:
6名(最少催行人数4名)
開講場所:
Pictures Studio 赤坂
〒107-0052 東京都港区赤坂2-21-24 星野ビル2F
http://www.pictures-studio.com
> 地図
用意するもの:
デジタルカメラ
レンズ(焦点距離50〜100mm位のズーム、または単焦点)
メモリーカード(SDカード、CFカードなど)
筆記用具
受講お申し込み方法:
注意事項:
・お申し込みは先着順になります。
・ご連絡事項はメールにてお願いいたします。
・キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
・またお申し込み受付後のキャンセルは、下記の規定料金が発生いたします。
・開講8日前までキャンセル・・・・・無料
・開催7〜5日前のキャンセル・・・・受講料の30%
・開催4〜2日前のキャンセル・・・・受講料の50%
・開催前日〜当日のキャンセル・・・受講料の100%